Aquariaでは、ただ「珍しい」だけの水草ではなく、実際に育てられ、長く楽しめる植物を大切にしています。
一般流通していない、特別な水草をメインに
Aquariaではこれまでも、他ではなかなか手に入らない珍しい水草や希少な品種を取り扱ってきました。
これからはさらに、国内外でも一般流通していない特別な株を中心にラインナップを拡充していきます。
ただ希少なだけでなく、育てる楽しさや、水中で美しく仕上がっていく過程に価値を感じられる水草を厳選してお届けします。
自ら育成し、仕上がりを確認した株のみを販売
Aquariaで販売している水草はすべて、自ら育成し、水中で美しく仕上がったと確信できた株だけです。
どんな環境でどのように変化し、どのタイミングで最も魅力的になるのか。
そうした過程まで見届けたものだけをお届けしています。
なお、すべての水草は種や株分けなどで育成したもので、組織培養由来の株は含まれていません。
組織培養株の取り扱いについて
Aquariaでは現在、組織培養株の取り扱いは行っていません。
組織培養には、クローン増殖による環境適応力の低下、ホルモン処理による根や茎の不安定さ、人工的な選抜による本来の特性の弱体化といった課題があり、水中での育成が不安定になることがあります。
また、組織培養株に現れる鮮やかな色や白い表現は、水中でそのまま再現できないことも多く、見た目と育成後の姿に大きな違いが生じることがあります。
組織培養は、大量供給や病害虫の管理といった面では優れた技術ですが、本当に植物を育てて美しさを仕上げたい方にとっては、その過程の楽しさや個体の強さ、自然な美しさが欠けていることも多いと感じています。
Aquariaが大切にしている基準
Aquariaでは、育成してもその美しさをしっかり感じられることを重視し、水中で安定して育ち、美しく仕上がった株のみを取り扱っています。